
- Finder + スマートフォルダ(タグファイル閲覧)
- AmCommentCMX(選択ファイルのコンテクストメニューからのスポットライトコメント表示・入力)
- Butler(ショートカットタグの一覧表示)
- Hazel(タグ付けしたファイルの自動振り分け等)
でタグ管理をしていたのですが、LaunchBar を使い始めたのでせっかくだから
部分を
- LaunchBar + AppleScript
にしてみました。
Finder でファイルを選択 → LaunchBar で AppleScript を呼び出し、Butler で作ってあるタグ一覧からタグを選択
でコンテクストメニューからタグ付けするより早くて良い感じ。
AppleScriptはこんな感じです。
on handle_string(s)
try
set tagString to s
tell application "Finder"
try
set theFiles to selection
repeat with theItem in theFiles
-- Set Label Color None
set label index of theItem to 0
-- Set SpotlightComment
set sptcomString to comment of theItem
if sptcomString is "" then
else
set tagString to sptcomString & " " & tagString
end if
set comment of theItem to tagString
end repeat
open location "x-launchbar:hide"
on error msg number val
{errMsg:msg, errVal:val}
end try
end tell
end try
end handle_string
by.T
0 件のコメント:
コメントを投稿